Now Loading...

Now Loading...

東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 分子情報伝達学
  • 分子情報伝達学分野
  • 研究内容
  • 研究実績
  • 分子情報伝達学分野
研究目標

研究目標


 骨は、生体が重力にあらがうために進化させてきた脊椎動物特有の身体支持器官であり、動物として運動機能を実現する基軸です。そして、カルシウムなど生命維持に必須なミネラルの代謝を司る重要な生命システムであるとともに、造血や免疫細胞を育む揺り篭です。
骨は常に新しく生まれ変わっている臓器であり、古い骨が破骨細胞によって取り除かれ、骨芽細胞が骨基質を分泌し新しい骨に置き換え、その強靭さを保っています。この再構築は「骨リモデリング」と呼ばれ、骨構成細胞のクロストークによって制御されており、このバランスの破綻が骨粗鬆症など様々な骨疾患に繋がります。骨細胞は骨基質に埋め込まれた特殊な細胞であり、神経細胞様の細胞突起によって骨内の骨細胞同士、そして、骨表面の破骨細胞や骨芽細胞とも密接にコンタクトしています。この細胞間ネットワークは、力学的刺激やホルモンなど生理活性物質の感受・応答を可能とし、骨の恒常性を制御していると考えられています。また、近年、骨から分泌される分子が、様々な生体制御システムや疾患と連環していることが明らかになってきました。そして、これまで運動器として捉えられてきた骨が、多臓器と連環する内分泌器官であると考えられ始めてきています。
本研究室は、骨を構成する細胞の機能を生体レベルで明らかにすることで、骨の動的な恒常性の維持機構と破綻メカニズムを理解し、様々な骨疾患や全身性疾患の革新的な治療戦略の確立を目指しています。

研究目標

News&Topics

  • 新着情報
  • 学生へのお知らせ

大学院生

募集

詳しくはこちら

当研究室では、我々と共に基礎研究に熱意を持つ
博士課程・修士課程の大学院生を募集します。
naka.csi[@]tmd.ac.jp
※送信の際は[@]から[]を外してください。

詳しくはこちら